プロフィール
〒639-1042
奈良県大和郡山市小泉町2104-16
電話&FAX 0743-53-5601
携帯 080-3778-8553
営業時間 9:00~20:00(年末年始・お盆休み)
- お急ぎの場合は、上記営業時間に係らず、お電話にてお気軽にお問合せください。
- 行政書士は法律(行政書士法)で守秘義務を課されております。
お客様の個人情報は他に漏れることなどのないように、厳重に管理いたしておりますので、ご安心してご相談ください。
愛知県立一宮高等学校卒業。
- バレーボール部に所属、クラブ活動に明け暮れる毎日。今でもガッツと体力はそのまま。
総合商社に入社し、4年後、寿退社する。
- その後、主婦業に専念。
- イタリアのミラノに5年滞在。
- イタリア人の友達ができ、またヨーロッパ各地を訪れ見聞をひろめた。
再就職すると同時に放送大学入学。
大学の勉強と平行して、消費生活アドバイザーの資格取得。
- 大学では沢山の方と出会う。
- なかでも盲導犬を連れた高齢なご婦人が点字でノートをとられ、学ばれている姿に深く感銘。
- また講義中、床でじっと主人を待っている盲導犬の仕事ぶりにも、とても感動し、励まされた。
放送大学卒業・退職。
- 10年で卒業を考えていたが、8年で単位取得を終え卒業。
大学卒業後、大学院に進学を考えたが、テーマが決まらなかった。
行政書士の資格に挑戦。無事合格し開業。
- 仕事を進めているうちに、業務を通じ、テーマが少しずつ浮かんできた。
- 現在は業務に専念し、やりがいを感じている。いつか大学に戻りもう一度学んで見たいと思う。
わたしのこだわり
食は命の源。最近、折にふれ再認識する。
- 料理が大好き。最近では辰巳芳子先生の「いのちのスープ」に夢中。
- 愛情がいっぱいの個性ある食材が凝縮されたスープの味は家族に大好評。
- 辰巳先生の食に関する教えは、子どもたちに伝えたい。
- また、地球交響曲2番出演の「森のイスキア」の佐藤初女さんの生き方に深く感銘を受け、初女さんの「おにぎり」を家族のお弁当に作っている。
- とてもおいしいと評判がいい。心をこめてにぎっています。
中田典子
取得資格
- 行政書士
- 申請取次行政書士
- 消費生活アドバイザー
- 著作権相談員
- 知的財産管理技能士

a:2760 t:1 y:0